HOME | WORKS | 1010 | 1010top

10/10 Vol.5  #6  Clean water and sanitation

安全な水とトイレを世界中に
水と安全がタダの国は日本だけ?

2021.10.10 #6 Clean water and sanitation

安全な水とトイレを世界中に

アジアで水道水が飲めるのは日本とUAEだけ

capsul

Click!to SDGs高校


 
6.1
2030年までに、全ての人々の、安全で安価な飲料水の普遍的かつ平等なアクセスを達成する。
6.2
2030年までに、全ての人々の、適切かつ平等な下水施設・衛生施設へのアクセスを達成し、野外での排泄をなくす。女性及び女子、並びに脆弱な立場にある人々のニーズに特に注意を向ける。
 

Mercy Mercy Me (The Ecology)

マーヴィン・ゲイ

1971 アルバム『What's Going On』

capsul

Click!


 
水俣病裁判の真っ只中にマーヴィン・ゲイが環境問題を歌ったヒット曲
お洒落なメロディーとそぐわない重い歌詞が特徴的
フォークでの環境活動は盛んでしたが、ソウルシンガーがコミットしたのは画期的です。
ビルボードソウルチャート1位、総合チャート4位を2週連続獲得しました。
 

雨とカプチーノ

ヨルシカ

2019 アルバム "エルマ"

capsul

Click!


 
ヨルシカはyoasobiパターンのユニットでボカロPのn-bunaとシンガーsuisのコラボバンド
トータルで独特の世界を描くアルバム"エルマ"は雨・海・水というコンセプトと思われる曲で構成されています。
2021年8月にこの曲のイメージでコンビニからビター・カプチーノが発売されPVのイラストをモチーフにしたパッケージがかわいいと評判です。
 

The sea

Corinne Bailey Rae

2010 アルバム "The Sea"

ポルカドットスティングレイ

Click!


 
「Like A Star」でグラミーにもノミネートされたイギリスのシンガー、コリーヌ・ベイリー・レイがパートナーを失って活動を休止していた時期からの立ち直りを示す一曲。
やさしさと自然への慈しみに満ちた曲ですね。
 

春に、君に

NANASI

2021.4.1リリース

petshopboys

Click!


 
今年3曲リリースした新人、といってもデビューしていないが。
ヨルシカと同じくボカロPとシンガーのユニットだが、Pが女性なのは珍しい。(女性だと思うんですが)
この曲は後半の転調など、YOASOBI的なアレンジに寄りすぎている感じもあるがボーカルは見事でIKURA(Yoasobi)とは違った魅力のある声ですね。
PVのヘタウマなアニメもいい感じです。
雨を感じさせる曲ということでどうでしょう。
 

MINAMATA

監督 アンドリュー・レビタス 2021(アメリカ)

水俣病の存在を世界に知らしめた写真家ユージン・スミスをジョニー・ディップが演じた話題作

petshopboys

Click!


 
公害の代名詞であるMINAMATAが一人の写真家によって世界の知るところとなった経緯を描いているが、今この作品を見る意味は過去を振り返るのではなく、今も世界のあちこちで生まれているMINAMATAに関心を持つ、ということではないでしょうか。
SDGsの意味は「お互いのことを考える」ことだと思います。
もう一つの重要なことは自分にとって都合の悪いことをなかったことにしようとするこころ。誰にでもあるこの心の克服が重要なのでは?
写真の持つチカラに気付かされる作品です。
 

神の水

パオロ・バチガルピ

雨は古来より神の水であった

petshopboys

Click!


 
バチガルピは近未来SFの第一人者
彼の描く世界がSDGsが達成できなかった世界です。
もともとアメリカ西部は水が希少であったため多くの人が住むことはできませんでした。
そこに灌漑で水を移動させて都市を作ったのですから、降雨量が減るとたちまち旱魃になります。
気候変動で渇水が常態化したアメリカで州同士が水を巡って争う戦争状態に巻き込まれた3人の主人公のお話です。
SFというよりはクライシス・アクション小説です。
映画化必至の「ウォーター・ノワール」
 

北北西に曇と往け

入江亜希

2016-連載中『青騎士』

北北東

Click!


 
魔法使いファンタジー『乱と灰色の世界』に続く入江亜季のアイスランドマンガ。
17歳の主人公 御山慧は車と会話して美人が苦手な探偵
型破りな人生があたりまえの祖父の住むレイキャビク。北緯64度の大自然でオーロラや地熱発電にいわゆる豪快で繊細な島国の生活が描かれる。
声で人格がわかる少女やアプリ開発が趣味の友人。
鮮烈なマンガです。
作者はアイスランドの自然を書きたくて書いたとのこと。